日吉神社
ひよしじんじゃ
観る・楽しむ
正応3年(1290)近江国坂本の日吉神社の分霊を移して鎮守としました。「山王さん」とも呼ばれ、田中吉政公、立花宗茂公共に崇敬し、元禄9年(1699)立花鑑虎公の時に社殿を再興したのが現在の社です。御朱印を集められる方はマップをご覧ください。
住所 |
福岡県柳川市坂本町7
|
---|---|
個室 |
有
|
ひよしじんじゃ
正応3年(1290)近江国坂本の日吉神社の分霊を移して鎮守としました。「山王さん」とも呼ばれ、田中吉政公、立花宗茂公共に崇敬し、元禄9年(1699)立花鑑虎公の時に社殿を再興したのが現在の社です。御朱印を集められる方はマップをご覧ください。
住所 |
福岡県柳川市坂本町7
|
---|---|
個室 |
有
|
ゆったり贅沢な時間を過ごす
水郷柳川の川下り