ステーキハウス 牛亭
すてーきはうす ぎゅうてい
食べる
【柳川の隠れたソウルフード 「牛亭ステーキ」】
お店の開業は昭和60年。当時の柳川ではステーキハウスは珍しかったそうです。豊後牛のサーロインステーキ130グラムから150グラムを「今も当時と同じ値段で出しています」とご主人。ご夫婦2人で長い間お店をされていると、最初の常連さんが結婚してお子さま連れで来店されるようになり、さらに子供だった方が成長して家族を持ち、「最近はお客さまが3世代そろって来店される」ことも多いそう。
世代を超えて支持される理由は、お肉の美味しさに加えて、ご主人が作る特製のステーキソースです。また、手づくりドレッシングが好評のサラダのファンも多いとか。「普段は野菜を食べない子供さんも、うちのドレッシングがかかった野菜は完食してくれます。材料を調合する順番を考え抜いて作ってます」とご主人。長い間営業していると思い出は数多くあるそうですが、印象に残るのは「入院した親が牛亭のお肉が食べたいと言っている。作ってくれませんか」という注文でした。入院している常連さんの顔を思い浮かべながら「ステーキをサイコロカットして、お渡ししました」と語ってくださいました。高齢者からお子さままで、その美味しさに魅了される。まさに柳川の隠れたソウルフードが「牛亭のステーキ」です。
店内の調度品は、開業以来というものも多いとのこと。昭和の香りがする懐かしい空間の中でいただくステーキは、きっと柳川市民が誰にも教えたくない秘密の逸品だと思いました。
住所 |
柳川市三橋町下百町24-1 園田ビル2F
|
---|---|
交通手段 |
西鉄柳川駅より徒歩2分
|
営業時間 |
昼11:30〜15:00、夜15:00〜22:00
|
予算 |
501円〜1000円
|
予約の可否 |
予約可能
|
個室 |
無 18席
|
定休日 |
水曜日(その他不定休あり)
|
禁煙・喫煙 |
分煙席
|
駐車場 |
有(園田駐車場を利用で駐車券を渡します)
|
支払い方法 |
現金,QRコード決済
|